CATEGORY:読者のつぶやき、ルポ、etc
2018年10月05日
10月7日の練習会、賎機山は静岡の由来
10月7日の練習会、賎機山は静岡の由来
今度の日曜日(10月7日)の練習会は、台風25号の影響で雨天中止となるかも?? 行き先の「池ヶ谷農道」は、賎機山(シズハタヤマ)に付けられている農道です。
【静岡の由来に関する碑】
今度の日曜日(10月7日)の練習会は、台風25号の影響で雨天中止となるかも?? 行き先の「池ヶ谷農道」は、賎機山(シズハタヤマ)に付けられている農道です。
【静岡の由来に関する碑】
コースは、大岩通りを北に進み、静清バイパスのトンネルの少し東側の池ヶ谷あたりで高架下を通り過ぎます。
【池ヶ谷南・静鉄バス停付近】
麻機街道に出て、交差点を横切り、農道を登り始めます。結構きつい勾配が続きます。南側が開け、市街地が望める場所が折返し地点です。
ところで、賎機(シズハタ)、読めないですね。服織(ハトリ)、麻機(アサバタ)も。
これらは機織りの技能を持った渡来人と関わりの深い地名です。賎機山は、静岡の由来となった地名です。明治2年に行われた廃藩置県にあたって、駿河府中の名称を変えるよう命令がありました。駿河藩庁にて検討され、賎機山にちなみ「賎ヶ丘」に一旦は決定しました。しかし、某学者が「静岡」を挙げ、衆目一致して「静岡」を候補としました。これを、明治政府が決めたそうです。県庁前交差点の静岡市役所の角に「静岡の由来」に関する碑があります。
byまつもとよ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。