CATEGORY:新緑と伊豆の観光

2018年04月25日

新緑と伊豆の観光(その2)

新緑と伊豆の観光(その2)

純金風呂で有名だったホテルがあった場所を通過、
今は建て替えられて、「船原温泉ほたる」(写真)となっていました。
新緑と伊豆の観光(その2)

旧持越鉱山の入り口があった。国道136号線の西伊豆バイパスは、のどかな風景を眺めながら、船原峠までは運転しやすい。
海抜600mくらいの峠から土肥への下り道は随分と改良され拡幅されているが、カーブ箇所が多く、対向車とのすれ違いには少し気を付ける。
私の運転は多少荒いので、早いスピードで前車の視界に移るらしい。嫌がって、数台が道を譲ってくれた。
でも、車間距離を詰めることもないし、無理な追い越しもしません。
※持越鉱山は最近まで操業していた。河津地震のとき鉱山の残滓などから有毒物質が川に流れ出て、下流域に影響を与えた。
土肥の町中を松崎・西伊豆方面へ左折(写真)。
新緑と伊豆の観光(その2)

砂金採り体験や坑内めぐりができる観光施設「土肥金山」に立ち寄る。
この齢になると、金に目がくらむ事はないのですが、金の延べ棒は、まぶしい。
一粒々々の砂金をすくうように、少しづつ貯金をしていれば、今頃は億万長者だったのに。
 確か先月、伊豆半島は、ユネスコの「世界ジオパーク」に指定されたとのニュースがあった。
金の鉱脈なども、伊豆半島の成り立ちが大いに関係している。
※伊豆半島はプレートの沈み込みの影響により活火山がつらなった地形が集まる地域、1キロにわたる丹那断層など、世界的に貴重な地形や地質
がある地域である。
by 元シリアルランナー



同じカテゴリー(新緑と伊豆の観光)の記事画像
新緑と伊豆の観光(おわり13)
新緑と伊豆の観光(その12)
新緑と伊豆の観光(その11)
新緑と伊豆の観光(その10)
新緑と伊豆の観光(その9)
新緑と伊豆の観光(その8)
同じカテゴリー(新緑と伊豆の観光)の記事
 新緑と伊豆の観光(おわり13) (2018-05-17 13:05)
 新緑と伊豆の観光(その12) (2018-05-15 10:06)
 新緑と伊豆の観光(その11) (2018-05-14 13:23)
 新緑と伊豆の観光(その10) (2018-05-10 12:06)
 新緑と伊豆の観光(その9) (2018-05-09 10:18)
 新緑と伊豆の観光(その8) (2018-05-08 11:33)

Posted by ゴールドランナー  at 13:11 │Comments(1)新緑と伊豆の観光

COMMENT
新緑の伊豆っていいよね。わたしは特に以前、勤務したことがある「稲取」が印象深いです。金目鯛、どんつく祭り、山菜狩り、、、、などです。
Posted by Green Tea at 2018年04月25日 16:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新緑と伊豆の観光(その2)
    コメント(1)